企業研究&インターンシップ完全ガイド 建築・土木系学生版2024
80/176

人を知る プロフェッショナルたちの肖像Portrait Of The Professionals● 建設コンサルタント首都高技術高い使命感を持って首都圏の大動脈を守る開通以来60年が経過し、今では総延長距離が約330キロにまで達している首都高速道路。1日の交通量は約100万台にのぼり、首都圏における移動と物流の生命線となっている。だが、その6割は経過年数30年を超えた高齢化道路だ。首都高技術の社員は日々の点検・診断や設計業務を通じ、この貴重な社会インフラの安全・安心を守り続けている。Portrait Of The Professionals「首都高の点検は“地図を守る仕事”。自分が担当した道路を通るたびに、楽しかったことや辛かったことなど、当時の思い出が蘇ります」と語る兼子さん。兼子 大明さん企画部企画課(兼)技術開発室PROFILE2015年入社。工業高等専門学校環境都市工学科卒業。乗物好きで、子供の頃から将来は車や道路、鉄道に関する仕事に就きたいと考えていた。企業研究のなかで、世界的に見ても大規模な東京の交通網に興味が湧き、入社を決意。80

元のページ  ../index.html#80

このブックを見る