基礎教育と現場の差を埋める安心の新人研修 白井 私は就職にあたり、生活面でも自立したいと1人暮らしができる県外で、新人研修の充実度が高い病院を探しました。学生時代は国試合格のための勉強がメインでしたが、臨床現場では遙かに高度な知識と技術が求められます。いきなり配属されても通用するだろうか、という不安が大きかったからです。 ホングラ 確かに、基礎教育の内容と現場の求めるレベルはかなり乖離していますね。上尾中央総合病院では、配属前に約2か月半を掛けてその差を埋めるとともに、看護師としてのアイデンティティを固める土台づくりを行っています。最初の1か月は集合研修ですが、白井さんはどんな研修が印象に残っていますか。 白井 看護技術の演習が楽しかったです。グループの仲間と互いに腕を使い、採血やルートキープをするなど実践的に学べ、同期とも仲良くなれました。 ホングラ 106名の新人看護師が毎日集まり、一緒の時間を過ごすことで同期同士のつながりが強くなり、配属後の気持ちの支えにもなります。また集合研修の良い点は各分野の認定看護師による講義やベテラン看護師による技術指導によって、統一しキャリアスタートの大事な一歩を手厚く見守り支えていく上尾中央総合病院は、「高度な医療で愛し愛される病院」を理念に、上尾地域における急性期の基幹病院として親しまれている。「愛」を注ぐのは患者ばかりではなく職員も同じで、特に新人教育に注力している。看護教育の責任者と期待の新人看護師がその魅力をふんだんに語る。Real Talkホングラ 留美さん上尾中央総合病院職種 看護師入職年 2008年出身校所在地 埼玉県病院所在地 埼玉県診療科目 看護管理室白井 花乃さん上尾中央総合病院職種 看護師入職年 2022年出身校所在地 栃木県病院所在地 埼玉県診療科目 10B病棟看護科若手看護師先輩看護師看護師リアルトーク上尾中央総合病院民間病院76
元のページ ../index.html#80