マイナビ看護学生 就活BOOK2024
85/154

の知識や技術が求められますが、だからこそ「早い時期に実践的なスキルが身につく」というメリットがあるんですよね。   藤島 奥田さんは、どんな時も素早く適切な対応をしていますよね。それに、患者さんとの関わりも丁寧で尊敬しています。廊下を歩いていると、病室内から患者さんと奥田さんの笑い声がよく聞こえてきて、「患者さんを深く理解しているんだな」って毎回、感じています。   奥田 そんな風に思ってくれていたんですね。実は私も、藤島さんから多くのことを学んでいるんですよ。私はまっすぐな気持ちで患者さんと向き合う藤島さんを見て、よく初心を思い出しています。   藤島 そうだったんですね。実は私の目標は、奥田さんのような看護師になることなんです。テキパキと仕事ができて、で働きたい」と思いました。   藤島 職場の雰囲気の良さは、私も感じています。担当患者さんが増えて、優先順位のつけ方で悩んで奥田さんに相談した時のこと、覚えていますか?   奥田 もちろん。私も新人の頃は不安だらけだったから、少しでも藤島さんの役に立ったらいいなと思って、毎日振り返りの時間を設けたんです。   藤島 あの時期、奥田さんのフォローが励みになりました。最近は患者さんとの関わりにやりがいを感じるようになってきて。この前も虫垂炎で入院し手術された患者さんが「ドレーンが抜けたよ」と嬉しそうに報告してくれて、一緒になって喜んでしまいました。奥田さんはどんな時にやりがいを感じますか?   奥田 私が看護師として関わることで、患者さんの痛みや不安が少しでも軽減できた時   藤島 覚えることが多い分先輩が手厚くフォローしてくれます。例えば大久保病院では先輩看護師とペアを組んで看護にあたるので、毎回、いろいろな先輩から看護技術について教えていただいています。病棟の先輩全員が、私たち新人を応援してくれている実感があります。幅広い技術を磨き患者さんに寄り添う看護を   藤島 私は就職活動中、大久保病院で働いている家族から「職場の雰囲気が良いこと」や「教育・研修が充実していること」を聞いて、入職を志望しました。奥田さんはなぜ大久保病院に入職したのですか。   奥田 インターンシップに参加した時の印象がとても良かったんです。検査前で不安そうな患者さんに優しい笑顔で接していて、自然と「私も大久保病院でしょうか。ある患者さんが消化器がんの手術をされて、その後、化学療法に移行したところ痛みが出てきたんです。私が疼痛コントロールをさせていただいたら、泣きながら「ありがとう」と言ってくださったことがありました。   藤島 私はまだ一人前の看護師には程遠くて、もっとたくさんのことを学んで成長したいと思っています。   奥田 藤島さんは、採血や吸引など基本的な処置については一通り任せられるようになったし、一歩ずつ着実に成長していますよ。   藤島 ありがとうございます。   奥田 私たちが勤務する病棟には、急性腎不全の患者さんが透析を開始されるケースもあれば、透析を受けられている患者さんがシャント手術をするケースもあります。本当に幅広い看護患者さんの心に寄り添える看護師をめざしています。奥田さんは、どんな目標を掲げていますか。   奥田 私は今年度初めて、フレッシュパートナーとして新人教育に携わったので、新人看護師の不安に寄り添える「心の大きな看護師」になれたらと思っています。そういう意味では、藤島さんと一緒に、これからも前に進んでいけたらと思っています。   藤島 ありがとうございます。すごく嬉しいです。   奥田 大久保病院は、「リシャッフル」と言って、業務負担を減らして残業をしない工夫をしているし、休みも希望通りに取得できます。長く自分らしく働きながら、病棟の看護師みんなで目標を実現させましょうね。   藤島 はい!Profileオフの日は、たっぷりと睡眠を取ってリフレッシュ。キャラクターグッズが大好きで、部屋の中はグッズでいっぱい。公式ショップに買い物に行くことも多いそう。Mayumi Okudaコロナ禍前は、ハワイや台湾など海外旅行を楽しんでいたという藤島さん。今は海外旅行を自粛している分、近場でショッピングを楽しんでいるという。Yumeno Fujishimaはこちら病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)病床数 7,020床職員数 9,531名看護師数 6,034名看護配置基準 7:1看護基準ほか診療科目内科 呼吸器科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 精神科 神経科 神経内科 心療内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 小児歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科 新生児科 脳神経内科 血液内科 胸部外科 腹部外科 血液内科 感染症内科 緩和ケア内科 乳腺外科 検査科 輸血科 救急科地方独立行政法人東京都立病院機構〒163-8001東京都新宿区西新宿2-8-1東京都庁第一本庁舎24階南側TEL.03-5320-5812(代表)https://www.tmhp.jp/CONTACT81

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る