昨年の状況を参考に今後の活動をシミュレーション平均エントリー社数は約26社42.9%48.1%内々定出しの時期は企業によって違う2023年卒の学生は平均約26社にエントリーしています。本番で困ることがないようにできるだけ幅広くエントリーしましょう。内々定出しの時期は、業界や企業によって違いがあります。2023年卒の内々定出しは、2月にスタートして4月に山場を迎えています。エントリー社数個別企業セミナー(対面)個別企業セミナー (WEB)面接25.9社7社17.4社10.1社自己分析と仕事研究の進捗が確認できたら、昨年の就活生の動きを参考に3月以降の動きをシミュレーションします。ポイントはエントリーシートの提出の山場が3月中に来ること。そして、4月からは面接も始まることです。そのことを想定して、エントリーシートの準備や面接対策を進めましょう。3〜7月までの活動量2023年卒「内々定出し」開始時期現在、最も注力して行っていること3月1日60%40%20%0%3月末5月末6月末4月末直前対策 次のステップ2月4月7月3月6月5月8月以降28.8%17.8%3.4%19.0%17.7%3.5%1.2%提出日が集中することがあるのでスケジュール管理が重要。締め切りギリギリにならないように注意しましょう。エントリーシートの注意点昨年の先輩たちがエントリー筆記試験、適性検査個別企業セミナーに参加何もしていないエントリーシート提出面接合同企業説明会に参加その他※出典/上:「マイナビ 2023年卒 大学生 活動実態調査 (6月)」より、右下:「マイナビ 2023年卒 企業新卒採用予定調査」より、左下:「マイナビ 2023年卒 就職モニター調査(2022年2〜7月)」より昨年は4月から面接が本格化しています。予定が重なることもあるので、多忙になることを想定しておきましょう。面接のポイント13
元のページ ../index.html#13