信託銀行・投資銀行・投資信託委託大和アセットマネジメントお客様から託された資産を運用し、最善の利益を追求すること。その上でサービスに見合った適正な対価を頂く。これが投資信託の運用会社のビジネスだ。廣田さんは就活を始めた頃、同社のような運用会社の存在を知らず商社や証券会社を中心に回っていたという。その中で証券会社が扱う投資信託は運用会社がつくっていることを知り同社にたどり着いた。金融市場は政治状況や社会情勢など様々な要因が絡んでくる。政治学を専攻していた廣田さんだが、金融・証券は決して遠い存在ではなかったそうだ。「スペシャリストとしてキャリアを築ける環境、そしてワークライフ・バランスを実現しながらイキイキと活躍している女性社員が多かったことも、入社の決め手です」穏やかな雰囲気の中にも熱意を感じ、ここでなら自分らしく働くことができると確信したそうだ。現在廣田さんは商品企画部に所属し、投資信託の企画・立案、既存ファンドのリプロモーション、営業に同行した商品の説明等を担当している。「ファンドの組成から営業まで関わる仕事なので幅広く知識が身につきます。様々な人と関わることで、新たな考え方も学ぶことがで生涯のキャリアとして目標を描ける環境Work & Life結婚を機に始めたゴルフ。週5日のペースでゴルフスクールに通い、1年でベストスコア101の腕前に。ライフステージが変わっても未来の自分にワクワクできる資産運用業界に一石を投じるような、付加価値の高い商品をつくりたいという廣田さん。「結婚してからは、今まで以上に充実した日々を過ごせている」と笑顔でお話いただいた。廣田 和佳さん商品企画部2018年入社。政治経済学部政治学科卒業。新たな投資信託の企画・開発などを行う商品企画部に所属。PROFILEWORKLIFEワーク&ライフ――私の選択38お客様から託された資産を運用し、最善の利益を追求すること。その上でサービスに見合った適正な対価を頂く。これが投資信託の運用会社のビジネスだ。廣田さんは就活を始めた頃、同社のような運用会社の存在を知らず商社や証券会社を中心に回っていたという。その中で証券会社が扱う投資信託は運用会社がつくっていることを知り同社にたどり着いた。金融市場は政治状況や社会情勢など様々な要因が絡んでくる。政治学を専攻していた廣田さんだが、金融・証券は決して遠い存在ではなかったそうだ。「スペシャリストとしてキャリアを築ける環境、そしてワークライフ・バランスを実現しながらイキイキと活躍している女性社員が多かったことも、入社の決め手です」穏やかな雰囲気の中にも熱意を感じ、ここでなら自分らしく働くことができると確信したそうだ。現在廣田さんは商品企画部に所属し、投資信託の企画・立案、既存ファンドのリプロモーション、営業に同行した商品の説明等を担当している。「ファンドの組成から営業まで関わる仕事なので幅広く知識が身につきます。様々な人と関わることで、新たな考え方も学ぶことがで
元のページ ../index.html#38