コンサルティングファーム山田コンサルティンググループ(専門コンサルティング職)入社時に配属されたのは、クライアントの経営状態の改善策を提案するのが主な仕事の経営コンサル部門。大学で授業として経済を学んでいたが、財務のことなどはほとんど用語もわからず、最初は覚えることが大変だったという。この部署での1年を「学びの1年だった」と振り返る權守さん。コンサルがどういうものなのか、その中で自分はどうやって仕事を進めていくのかを考えた。そこで気づいたのが、データ分析やマーケティングが楽しいと思う気持ち。翌年にデータ&リサーチ部が発足したのを機に、志願して異動。経営コンサル部門で得た知識、経験からの視点で、新たに専門的な分野に取り組めることで充実した毎日を送っていた。しかし、權守さんは足の病気を患い、入院を余儀なくされることに。予期せぬ入院でわかった会社、周囲の温かな反応「入院しなければならないとわかった時、すごく不安で、どうしようという気持ちが大きかったです。でもこの時、チームメンバーが密に連絡をくれ、体調を気遣ってくれました。そして仕事を引き継いでくれたメンバーたちの細かな心遣いに、寄り添ってくれてい学びの1年を経て自分の方向性を見出すWork & Life休日は家族と旅行へ。リフレッシュのため、海辺のホテルなどで、ただのんびりするだけということも。恵まれた環境を活かしさらなるスキルアップを目指す仕事を楽しいと思える環境は、自身の気持ちは元より、会社や周囲の力も大きい。ライフイベントを楽しみつつ、スキルアップも可能なやりがいあふれる職場の実情とは。權守 香菜子さんデータ&リサーチ部2017年入社。経済学部総合経済学科卒業。責任感を持って前向きに仕事に取り組み、教育業務を担当するなど活躍の場を広げている。旅行とお菓子、サッカーなどの試合観戦が大好き。PROFILEWORKLIFEワーク&ライフ――私の選択42入社時に配属されたのは、クライアントの経営状態の改善策を提案するのが主な仕事の経営コンサル部門。大学で授業として経済を学んでいたが、財務のことなどはほとんど用語もわからず、最初は覚えることが大変だったという。この部署での1年を「学びの1年だった」と振り返る權守さん。コンサルがどういうものなのか、その中で自分はどうやって仕事を進めていくのかを考えた。そこで気づいたのが、データ分析やマーケティングが楽しいと思う気持ち。翌年にデータ&リサーチ部が発足したのを機に、志願して異動。経営コンサル部門で得た知識、経験からの視点で、新たに専門的な分野に取り組めることで充実した毎日を送っていた。しかし、權守さんは足の病気を患い、入院を余儀なくされることに。予期せぬ入院でわかった会社、周囲の温かな反応「入院しなければならないとわかった時、すごく不安で、どうしようという気持ちが大きかったです。でもこの時、チームメンバーが密に連絡をくれ、体調を気遣ってくれました。そして仕事を引き継いでくれたメンバーたちの細かな心遣いに、寄り添ってくれてい
元のページ ../index.html#42