ランディングを策定したりと幅広い業務を手掛けています」プライベートでは、入社5年目に結婚し、もうすぐ第1子が生まれる予定だ。取材では、産休・育休を目前に控えている現在の心の内も率直に語ってくれた。「バリバリ働き続けたい私にとって、出産によるキャリアブランクは入社時の不安の一つでした。でも、日ごろから上司には『しっかりとプライベートも充実させてほしい』と伝えられていましたし、実際に産休を取得することになって周りから祝福され、職場の温かさやサポート体制の手厚さにあらためてありがたみを感じています。皆さんにお伝えしたいのは、『どの会社に入るか』ではなく『そこでどのような成果を出し、どう成長していきたいのか』をイメージして企業研究をしてほしいということ。ぜひ、自分が理想とするキャリアをしっかり実現してもらいたいですね」のちになりますが、所属していた店舗が当社の全パチンコホールの中で総合力No.1として評価された時には、自身が表彰されたような大きな喜びと達成感がありました」新たなステージに立ち見えてきたものとは入社3年目、同社が新入社員の人員を拡大したタイミングで、かねてより希望していた人事部へ異動することになった古川さん。以降、人事業務に携わり、キャリアを副主任から主任、係長、課長へと順調に上げていった。「就任後の数年間は、新卒向けの会社説明会の実施や面接など人事計画に則った実行役を主に担っていましたが、課長に昇格してからは、人事計画を策定する役目を担うように。経営層と連携を図りつつ、未来に向けて必要となる人財の像や数を決定したり、人事チームの活性化を図ったり、企業のブ1 メンターメンティー制度やフォローアップ研修で、新入社員の成長や活躍を手厚くフォロー。2 産休・育休制度が整備されているだけでなく、育休明けの復帰方法もライフスタイルに合わせて選択できる。3 自ら考え行動できる人に活躍のチャンスが広がる職場。123CHECK THE NAVI詳しい情報は本社所在地:群馬県NEXUS株式会社53
元のページ ../index.html#53