女性のキャリアを考える本2024
56/94

人材派遣・人材紹介インター・ベルファッションに興味があったものの、ブランドへのこだわりがなかった秋山さん。就職活動を進めるなかでインター・ベルの存在を知り、迷わず入社を決めた。「当社は、アパレル業界に特化した人材サービス会社。正社員という安定雇用のもと、様々なブランドで働ける点に惹かれました」『おもてなしの心で人々を幸せに』という理念を掲げ、人材育成に注力している同社。内定後に店舗でアルバイトを経験でき、秋山さんの不安は安心へと変わった。「入社後は、先輩たちの生きたノウハウを凝縮した『ベル・アカデミー』を活用。オンラインと動画コンテンツを融合させた、当社ならではの教育システムで、お客さまへのファーストアプローチに対する苦手意識を克服できました」手厚い教育制度が整っており、スピーディに成長できるのが同社の魅力。秋山さんも、入社1年目の10月に副店長に抜擢された。「しかも、人気スポーツブランドのオープニングに携われたのです。ディスプレイを工夫するなど、スタッフ一丸となって売れる店づくりを追求。開店5カ月後に店舗目標を達成できたときの喜びは、今でも忘れられません」その頃には、秋山さんを目当て会社全体で若手の成長を応援してくれる社風Work & Life仕事とプライベートの両立がしやすい職場だから、オフタイムは友人や家族との時間を楽しめるという。手厚い教育とサポートのもと早期のキャリアアップを実現入社1年目で副店長として新店の立ち上げを経験し、2年目で店長に抜擢された秋山さん。若手のうちから大きなチャンスを掴んで成長していける、インター・ベルの魅力に迫る。秋山 友香さんライフスタイルビジネスディビジョン店舗運営代行2021年入社。文学部心理社会学科卒業。入社後は、人気スポーツブランドの店舗に配属。1年目の10月に副店長として新店の立ち上げを経験し、2年目の10月からは店長を任されている。PROFILEWORKLIFEワーク&ライフ――私の選択56ファッションに興味があったものの、ブランドへのこだわりがなかった秋山さん。就職活動を進めるなかでインター・ベルの存在を知り、迷わず入社を決めた。「当社は、アパレル業界に特化した人材サービス会社。正社員という安定雇用のもと、様々なブランドで働ける点に惹かれました」『おもてなしの心で人々を幸せに』という理念を掲げ、人材育成に注力している同社。内定後に店舗でアルバイトを経験でき、秋山さんの不安は安心へと変わった。「入社後は、先輩たちの生きたノウハウを凝縮した『ベル・アカデミー』を活用。オンラインと動画コンテンツを融合させた、当社ならではの教育システムで、お客さまへのファーストアプローチに対する苦手意識を克服できました」手厚い教育制度が整っており、スピーディに成長できるのが同社の魅力。秋山さんも、入社1年目の10月に副店長に抜擢された。「しかも、人気スポーツブランドのオープニングに携われたのです。ディスプレイを工夫するなど、スタッフ一丸となって売れる店づくりを追求。開店5カ月後に店舗目標を達成できたときの喜びは、今でも忘れられません」その頃には、秋山さんを目当て

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る