企業の取り組みピックアップエステティック・美容・理容Giseleの三ブランドを展開し、一都三県で業域を拡大中で、ポストを得るチャンスは多い。加えて、周りの支えが大きいと今井さんは言う。「自分で自分の限界を決めそうになった時、上司が私の可能性を信じて励まし続けてくれたんです。部下同士も、お互いの成長を我がことのように喜ぶんですよ。同じビジョンを持ち、高めあえる仲間が活躍することが、私の一番の誇りであり、財産ですね」 現在は複数店舗のマネジメントや人事などの業務に加え、新事業である美容クリニック開業やサロンプロデュースなどにも携わっている。同社では現場経験後に人事や広報、マーケティング部門の責任者として活躍する社員も多い。「新店立ち上げなど幅広い経験をさせてもらいました。それを育成業務に生かしています」と今井さん。仕事が充実してこそ価値ある人生、と言い切る笑顔はすがすがしかった。「女性がバリバリ働き、年功序列ではなく公正に能力を評価される」、これが今井さんがGiseleを選んだ理由だ。新卒で入社し、七年目にして取締役に就任したという経歴が全てを物語る。「最初から役員を目指していたわけではないんです。周りがみな明確な夢や目標を持ち、それに刺激を受けて日々を積み上げるうちに結果がついてきました」 同社の人事考課には明確な評価ラインがあり、次のステップに向けて目標を設定しやすい。教育制度も手厚く、カウンセリングスキル、施術技術、マネジメント能力など個々人の段階に合わせて豊富な研修が揃っているため、未経験者でもスキルを積み上げ活躍できる土壌がある。 人材が育ったら出店する方針で、フェイシャル・ボディ・脱毛力が発揮できる環境で自分の未来が楽しみに今井 菜月さん本部 営業副部長2012年入社。桜美林大学ビジネスマネジメント学群エアラインホスピタリティ学科卒業。2019年に第一子が誕生。育休後は仕事と子育てを両立し、Giseleの将来を担う仕事に邁進中。PROFILEPick Up新卒入社から二十代で取締役へ育休復帰後も人材育成で社の未来を創る完全紹介制フェイシャルエステサロンを展開するGiseleのビジョンは「誰もが能力を最大限発揮できる会社」。就職は結婚と同じくらい人生を左右する、と語る今井さんを支える同社の取り組みとは―。1 現場経験後、将来的には人事、広報、マーケティング部門での活躍も可能。 2 新規出店の続くGisele。コロナ禍でもECサイトや電話相談を活用し、創業以来15期連続の黒字経営を実現している。12CHECK THE NAVI詳しい情報は本社所在地:東京都株式会社Gisele79
元のページ ../index.html#79