化粧品ロクシタングループら1年も経たずにストアマネージャーを任され、現在は店舗運営に奮闘する日々だ。マネジメントしながらもお客様と関わり続けたい数字管理や店舗の行動計画の立案、スタッフの評価など業務は多岐にわたり、毎日があっという間に過ぎていく。「慣れてきたら店頭でお客様と接する時間もつくりたい。接客を通して店舗を盛り上げ、スタッフを引っ張っていきたいんです」と竹中さんは現在の目標を語る。お客様やスタッフと関わる毎日が楽しい。そのように生き生きと働くことができる環境も整っている。「会社がワークライフバランスをサポートしてくれるし、オンオフのメリハリを付けて働き、プライベートも大事にする風土があるので楽しんで続けられると思います。休み中は仕事の連絡はせず邪魔をしない。そんなスマートな風土も気に入っています」新卒で入社後、来店客数の多い大型店からキャリアをスタート。まずは理想の接客ができるようになることが目標だった。お客様に寄り添い、ロクシタンの魅力あふれる世界観をしっかりと伝えたい―。試行錯誤を重ねて自分のスタイルを確立。2年目の冬に社内接客コンテスト入賞という形で第一の目標を達成した。竹中さんの次なる目標はマネジメントへ。コンテストの1か月後にリーダービューティーアドバイザー試験に合格。販売のスペシャリストとして店舗を引っ張りながら、後輩育成にも取り組みはじめた。5年目にはフラッグシップショップのオープンスタッフを経験。立ち上げのノウハウとより洗練された接客力を身に付けたのち、6年目にアシスタントストアマネージャーに昇進した。それか順調にキャリアを重ねストアマネージャーに竹中 あやめさん営業本部リテール営業部ストアマネージャー2015年入社。外国語学部英米語学科卒業。人と関わることが好きで、学んだ語学も活かしたいと外資系企業の販売職を志望。理想の接客をしてくれたスタッフに憧れてロクシタングループに入社を決めた。PROFILEWork & Life年間休日120日! オンオフを切り替え仕事もプライベートも両方を楽しむ!目標を次々に達成してキャリアを積み重ね、現在はストアマネージャーを務める竹中さん。仕事もプライベートも両方を楽しめるロクシタンで、この先もずっと働き続けたいと願う。今はスタッフが楽しそうに接客をしている姿を見るのも喜びのひとつ。初心を思い出すという。趣味はダイビング。毎年5連休を取得できているので、大好きな沖縄へ行くこともしょっちゅう。WORKLIFEワーク&ライフ――私の選択CHECK THE NAVI詳しい情報は本社所在地:東京都ロクシタングループ82
元のページ ../index.html#82