就活準備ガイド チャレンジド2025
63/68

押さえておきたい9つのポイント!履歴書の書き方提出日の前日か当日を記入履 歴 書 年 月 日 現在 ふりがな 氏 名 年 月 日生 (満 歳) 男・女 ◯ふりがな ふりがな 電話 携帯 現住所 〒 FAX FAX 休暇中の連絡先 〒E-mail: 年 月 学歴・職歴写真貼付欄 自己 PR欄 障がいの状況について 手帳に関して記入 障がい部位: 等級: 級 手帳取得年: 年 通勤時間 扶養家族数(配偶者除く) 配偶者 配偶者の扶養義務 約 時間 分 人 有・無 本人希望記入欄 生まれつき聴覚障害があります。耳から情報が得にくい代わりに、書籍やWEBサイト、SNSなどを使い、日頃から最新の情報をいち早くチェックしています。その結果、WEBマーケティングのゼミでは、膨大な資料の調査や分析結果を教授に評価してもらい、在籍者50名の中で最優秀評価をいただきました。早く正確に新しい情報を収集する能力は貴社での営業促進活動に生かせると考えております。両耳が聞き取りにくい状態です。大きな音であれば聞き取れますが、日常会話はうまく聞き取ることができません。補聴器を利用すれば生活への支障が減りますが、小さな声や音を聞き逃してしまうことがあります。ですが、話の筋道をあらかじめ予測したり、面と向かって話す際には、口の動きを読むことで対処しています。・希望職種:マーケティング関連職・勤務地:東京都23区・配慮していただきたいこと:面接では、できるだけ聞き逃したくないので、ゆっくりと大きめにお話しいただきたいです。月に2回程度通院しているため、そちらの時間を設けてくださると幸いです。舞名美 太郎東京都新宿区〇○1丁目1番1号ABCコーポ101号室北海道札幌市〇〇区△△ 2丁目2番2号(実家)まいなび たろう199x20xx〇〇〇〇〇〇○〇〇〇〇@○〇〇.〇〇とうきょうとしんじゅくく〇〇ほっかいどうさっぽろし〇〇く△△20xx私立〇〇高等学校 入学私立〇〇高等学校 卒業〇〇大学〇〇学部〇〇学科 入学〇〇大学〇〇学部〇〇学科 卒業見込み以上学歴434320xx20xx20xxxx111-1111222-2222xx〇〇〇-〇〇〇○-〇〇〇〇〇〇〇-〇〇〇○-〇〇〇〇電話 携帯 〇〇〇-〇〇〇○-〇〇〇〇〇〇〇-〇〇〇○-〇〇〇〇2xxxxx両耳001620xx1番地は省略せずに「○丁目○番地○号」などと、正式に書きましょう。都道府県から建物名まで4アピールポイントをしっかり記載して、できることを示しましょう。アピールポイントを明記7日付が古いと使いまわしている印象になるため、注意しましょう。コメント名前は大きくはっきり2西暦・元号を統一し、高等学校から記載しましょう。入学から卒業見込みまで5障がいについて明記し、工夫していることなどを書きましょう。できないことは正直に8姓と名の間にスペースを空けて、読みやすくしましょう。正面から撮影したもので3免許・資格は正式名称で書きましょう。免許から記載6希望職種や求める配慮についてはっきり書きましょう。求める配慮を書こう9基本的には縦4cm×横3cm。前髪が目にかからないようにしましょう。◯有・無 ◯読みやすい!年 月 免許・資格 20xx20xx20xx普通自動車第一種運転免許取得TOEIC公開テスト700点取得実用英語技能検定2級取得xxxxxx123678945コメントコメントコメントコメントコメントコメントコメントコメント63

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る