マイナビ看護学生就活BOOK2025
121/150

羽田空港のある大田区で、下町風情を残しつつ進化する魅力の街“池上”にある池上総合病院です。地域を支える総合病院として、25診療科を有し、二次救急医療機関の指定を受け、災害拠点病院としての役割を果たしています。ER・CICUの超急性期から、急性期、回復期、慢性期、地域包括ケア、訪問看護まで、幅広いニーズに応えられる病院です。内科系と外科系を2年間ずつ経験し、自分の適性を確認でき、バランスのとれた看護師として成長できます。PNSを導入しペアで業務を進めているため、新人や若手は安心でき、残業はひと月に4~5時間程度です。新人ナースは先輩ナースとペアのため、早期に重症者を担当することができ、観察力がつき、特殊処置を経験でき看護部の特徴についてQ. るなど成長につながっています。5年目以降は、希望部署を再検討していきますので、自らのキャリアアップを考えていける病院です。クリニカルラダーで個々の成長に合わせたキャリアをつなぐことができます。看護の質向上や診療報酬に係わる資格取得の場合、出張が認められます。例えば、認定看護師や専門看護師、認定看護管理者研修、臨地実習指導者研修などです。全国から集まっている看護師で構成され、一人で就職しても心配ありません。看護師平均年齢は32・4歳で、若さあふれる看護部です。人間関係の良さも当院の強みです。ぜひ、病院見学やインターンシップで確認してみてください。教育制度、キャリアステップについてQ. 学生へのメッセージQ. PNS導入済! 羽田空港に近い東京の二次救急総合病院!東京都大田区・池上駅より徒歩1分に位置する「池上総合病院」。運営母体の松和会は、関東圏に透析クリニックを中心とした約50施設を運営しており、経営基盤が非常に安定している法人だ。同院は、グループ内の基幹病院として地域の医療に貢献している。Point of View看護師が2人一組となり日中業務を行う「パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)」を導入し、新卒者のフォローがしやすい環境を作っている。新卒者は必ず先輩看護師とペアになるので、安心して業務に取り組むことができる。病院の特徴についてQ. CHECK THE NAVIこの法人の詳しい情報は医療法人社団松和会池上総合病院池上総合病院民間病院121

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る