企業研究&就活準備ガイド 建築・土木系学生版2026
59/144

● 建設コンサルタント日本構造橋梁研究所仕事を知る 企業の「見た目」と「真相」The Truth橋梁専門の建設コンサルタント高い専門性と技術力が強み橋梁に特化した建設コンサルタントとして、社会基盤構築に携わる日本構造橋梁研究所。高速道路の橋梁設計を強みとし、日本を代表する橋の設計も多数手がけてきた。業界で高い評価を獲得している注目企業のリアルに迫る。The Truth橋梁計画から設計、補修・補強、長寿命化対策まで、橋梁に特化した建設コンサルタントとして、業界で確固たる地位を確立している日本構造橋梁研究所。60年以上の歴史の中で4600橋以上の設計実績を誇り、業界で権威ある賞を数多く受賞している。同社が得意としているのは、高速道路の橋梁。社会インフラの老朽化が問題視される中、年々右肩上がりで業績を伸ばしており、将来性も高い。70名規模の会社ながら、スケールの大きなプロジェクトをいくつも手がけてきた同社。専門性と技術力の高さがクライアントからの信頼に繋がっている。橋梁に特化した高い専門性を有していることは、技術者にとっても業界で権威ある賞を多数受賞スキルアップに最適な環境メリット。一分野を究めていくので、効率よくスキルアップできる。実際、入社3年目で基本設計を任された先輩もいるという。新人時代から技術者の最高峰資格である「技術士」の取得をサポートするプログラムが用意されているのも特徴だ。“研究所”という社名から、同社に対して堅苦しい印象を抱いている人もいるかもしれないが、実際はとてもオープンな社風。少数精鋭のプロジェクトチームで業務を遂行しており、チーム内のコミュニケーションが取りやすいのもポイントだ。また、年間休日や休暇制度が充実しており、残業時間もしっかり管理。安心して働ける環境の下、カタチとして100年以上残るモノづくりに携われるので、社員たちは高いモチベーションで仕事にあたっている。1 盤石の安定基盤の上にあぐらをかくことなく、今後はAIを活用した新技術の導入にも取り組んでいく方針。2 「社会基盤の整備に貢献でき、人々の暮らしを支える、やりがいの大きな仕事です」と語る設計部の小松部長。本社所在地:東京都株式会社日本構造橋梁研究所CHECK THE NAVI詳しい情報は20~30代が多数活躍している職場。意見や提案がしやすい風土が根づいており、個性を生かして働いている。企業の『真相』橋梁の設計に特化した建設コンサルタント20~30代が多数活躍しておりオープンな雰囲気の職場オンとオフのメリハリをつけやすい環境を整備企業の『見た目』社名から高度な研究を手がけているイメージ何となく若手が少なく堅苦しそうな印象仕事とプライベートを両立するのが難しそう1259

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る