企業研究&就活準備ガイド 機械・電気電子・情報系 2026
103/148

仕事を知る新たな価値創造へ―挑戦する企業あなたが持っているスマートフォン。そこには、三井金属エンジニアリングが手掛けたプラントで生み出された製品が組み込まれているかもしれない。同社は、非鉄金属精錬・加工プラントの他、幅広い分野のプラントづくりを一貫して手掛ける総合エンジニアリング企業だ。ほとんどのスマートフォンに組み込まれている極薄銅プラントづくり×海外スケールの大きさが魅力!箔だが、当分野で世界トップクラスであるメーカーのプラントづくりも、同社によるものだ。プラントエンジニアリングとは、一言で表すなら、プラントづくりのコントロールタワーだ。顧客であるメーカーのニーズをくみ取り、企画から設計、施工、運転指導、アフターサービスまで一貫して担う。炉のメーカーや重電メーカーなど各専門会社をとりまとめ、プロジェクトの舵取りをする。同社における仕事の特色は、各分野の担当がチームとなってプロジェクトの開始から終了まで全ての工程に携わる点だ。設計なら設計担当、施工なら施工担当と分業が珍しくないなか、プロジェクト全体に一貫して携わることで得られる達成感は、大きなものになるだろう。今後は更に海外事業の展開を推進していくという。世界を舞台に、プラントという桁外れにスケールの大きな事業に携わることの醍醐味を味わってほしい。世界が舞台!プラントづくりの司令塔少数精鋭の技術者集団として、あらゆるプラント設備を手掛ける三井金属エンジニアリング。とりわけ銅の製錬プラントにおいては、国内海外において多数実績がある。世界に向けて更なる躍進に挑む同社の仕事の魅力に迫った。CHALLENGE1 ほとんどのスマートフォンに使われている極薄銅箔。そのプラントづくりを担う仕事はやりがいに満ちている。2 新入社員離職率は直近3年度で4%、社員平均年齢は44.4歳である点から高い定着率がうかがえる。12企画から設計、施工、アフターサービスまで、総合エンジニアリングとしてプラントづくりを一貫して手掛ける三井金属エンジニアリング。プラントという巨大な設備を、機械、電気・計装、土木・建築など、各分野の技術者と協力しながら造り上げていく。業務を縦割りで区切らないので、自身の専門分野について総合的な技術力を身に付けることができる環境であり、やりがいも大きい。プラント・エンジニアリング三井金属エンジニアリング機械系活躍している先輩たちのフィールド数学・情報系電気・電子系高専本社所在地:東京都三井金属エンジニアリング株式会社CHECK THE NAVI詳しい情報は101

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る