企業研究&就活準備ガイド 機械・電気電子・情報系 2026
34/148

仕事を知る羽ばたく未来へ─仕事のメソッド東京の水道システムを支える浄水場や給水所の保全管理人が生きていくために絶対に必要な水を守り、東京水道局とともに、安全でおいしい水を都民に送り続けている東京水道。その重要な役割を担い、浄水場や給水所などの施設で365日24時間、都民のライフラインを守るために活躍する若手社員2人の姿を追った。METHODサービス(その他)東京水道島村 萌香さん水道技術本部浄水管理部小右衛門事業所2022年入社。生産システム工学科卒業。社会貢献性が高いライフラインに関わる仕事に興味があり、中でも生活に最も身近で欠かせない「水」を扱う東京水道に魅力を感じ入社した。PROFILE日比野 晃久さん水道技術本部浄水管理部長沢事業所2022年入社。工学部電気電子工学科卒業。入社を決めた原点は、人と地球のための仕事であり、水を浄化する知識や技術を身につけ、世界で貴重な飲み水を守りたいという強い思い。PROFILE32

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る