企業研究&就活準備ガイド 機械・電気電子・情報系 2026
36/148

仕事を知る羽ばたく未来へ─仕事のメソッド先進技術による開発でまだ見ぬ未来を切り拓く高い技術力を活かし、IT分野において目覚ましい躍進を続けるSky株式会社。大学で学んだ技術を活かしたいという思いを持って入社した倉部さんは、どのようなキャリアを歩んでいるのだろうか。入社5年目の現在までの歩みなどをお聞きした。METHOD情報系の学部に所属していた倉部さんが専攻していたのは画像処理技術。学生時代に学んだ技術を活かして働きたいと考え、就職活動に臨んだ。そして倉部さんが強く興味を抱いたのがSky株式会社だった。「Sky株式会社はAI・画像認識の領域にも力を入れており、具体的な開発事例も公開されていました。この会社でなら自分の技術を活かすことができ、さらには先進技術を身につけて技術者として成長していけると思いました」そして、入社を決心する後押しとなったのが、チームで協力する姿勢を重視するA‌L‌L‌Skyという企業文化。大学のロボットサークルで、仲間とアイデアを出し合いながら開発する楽しさを感じていた倉部さんは、Sky株式会社でなら自分らしく働けると確信した。入社後の配属はディスプレイ関係の開発に携わる部署。半年後に部署異動し、医療器具を自動分類するAIの開発に携わる。そして入社2年目から、3次元点群処理技術の開発を進めている。「将来的な商品化を目指した、メーカー様の開発プロジェクトに加わっています。画像解析においてノイズを除去するフィルタ処理の精度を高め、そのフィルタを組理想としていた環境で充実したキャリアを歩む倉部 紅音さんクライアント・システム開発事業部戦略技術部2020年入社。大学ではセキュリティ関連の画像処理技術を研究。専門領域に関連した就職先を探すなかで、ALL‌Skyや好働力などの理念に共感し、Sky株式会社への入社を決意した。PROFILEソフトウエアSky34

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る