企業研究&就活準備ガイド 機械・電気電子・情報系 2026
50/148

仕事を知る新たな価値創造へ―挑戦する企業システムに関するあらゆるニーズにお客様目線で応える大手航空会社のチケット予約Webサイト運用などで実績を重ね、現在はシステムの新規開発を手掛けるまでに事業を拡大したキーマネジメントソリューションズ。飛躍の秘密は、社風として根付かせるまでに徹底した「お客様第一主義」にあるという。CHALLENGE設立は2004年。社員数280名という規模ながら、日本のWeb創生期からWeb・オープン系システムの構築に携わってきたことがキーマネジメントソリューションズの一番の強みだ。航空会社や百貨店、通信キャリアなど日本を代表する大手企業と直接取引してきた同社は、従来大手SI企業が開発した既存システムのWeb系システムの保守・運用や機能追加をメインに手掛けていた。しかしお客様の細かなニーズに誠実かつ迅速に対応するという取り組みを続けてきたことで、社内に膨大な業務ノウハウを蓄積。ユーザーとの間に深い信頼関係が生まれた結果「次回のリニューアルを全て任せたい」という顧客が増えてきたという。そのため18年には部署も新設して新規のWebシステムの開発やリニューアルといった大規模プロジェクトにも対応。信頼性の面で選ばれる企業へと成長している。多くの会社がある中でなぜ同社が選ばれるのか。それは「使う人の立場にたって考える」という徹底した「お客様第一主義」の姿勢が高く評価されているからだ。ク保守・運用から新規開発へと事業を拡大真摯な対応の積み重ねで揺るぎない信頼関係を構築設立20年を迎えた若い会社でありながら、急成長を遂げているキーマネジメントソリューションズ。文系学部出身者も多いが、新人研修や1年間のOJT制度で急成長を遂げ早くから現場の責任者としてお客様対応やチームのマネジメントをする社員も少なくない。年齢やキャリアに関係なく実力や成果を正当に評価しており、入社8年目で管理職に昇進したケースもある。ソフトウエアキーマネジメントソリューションズ48

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る