事業の特色は何ですか?Q埼玉県を中心にドラッグストア215店舗・調剤薬局91店舗(2024年10月末)を展開しています。創業は1973年と歴史がありますが、調剤事業は2002年に創設されました。薬剤師社員の大半が薬学部6年制卒であるため、非常に活気があり切磋琢磨できる環境となっています。特徴のある研修制度は?QQQ「OJT研修」が充実しています。1年目のOJT期間中は、研修担当者がいる処方箋の枚数が多い店舗をローテーションしながら勤務することで様々なドクターの処方を集中的に学びます。2年目になると「調剤併設型のドラッグストア」へ配属され、調剤を基本としながら「OTC」を学びます。AA職場の雰囲気は?Qどんな社会でもコミュニケーショ ンが大切だと言われています。当社では若い従業員が多いのが特徴 ですので、従業員同士のコミュニ ケーションが取りやすいです。 また共に切磋琢磨することができ る環境のため「笑顔」と「ユーモア」が絶えない職場となっています。今後の展望は?Q中長期計画(2026年3月期)にて調剤事業は「売上高100億円」、「薬局店舗予定数118店舗」を掲げています。全店舗に音声薬歴システム、自動監査システムを導入し、患者様との対話を重視したオペレーションを実施していきます。またインセンティブを用意して研修認定薬剤師などの教育にも力を入れていきます。AA接客の基本は「笑顔」である。接客中は笑顔で対応することで頭がいっぱいになりがちだが、本来あるべき薬剤師の姿は接客にて患者様、お客様に「笑顔」・「元気」になってもらうことである。AREAドクターとの連携を重視した「調剤単独店」とお客様へのサービスを追求した「OTC+調剤 (併設)店」。ドラッグストアで行う未病対応から調剤・在宅と関わる総合薬剤師を目指します。予防から終末期まで全てに携われる「総合薬剤師」を目指します当社社員は「調剤単独型」もしくは「OTC+調剤(併設型)」のいずれかの店舗で勤務しています。店舗展開が一定のエリアに集中しているので、転居を伴う異動がありません。そのため新入社員全員が同じ研修(教育)を受けることができ、個人の成長に差が出にくい研修(教育)体制が大きなメリット。安心して業務に取り組めます。アピールポイント埼玉県CHECK THE NAVI詳しい情報は株式会社セキ薬品(薬剤師・調剤事務コース)地域に輝く未来をもたらす法人セキ薬品(薬剤師・調剤事務コース)ドラッグストア68
元のページ ../index.html#72